文化活動に対する奨励金・褒賞金
奨励金について
文化活動を行う、市内の個人・学校・団体などを応援する制度です。全国大会、国際大会に出場する選手に、申請に基づいて奨励金を交付しています。
対象者
- 小松市に住民登録のある者
- 小松市内に所在する学校や会社もしくは団体に在籍している者
- (注意)教育委員会から補助金が出ている場合は対象外となります。
- (注意)交付対象者は、出演者および指導者とし、団体は大会要項によるエントリー数とします。
交付金額
大会の種別 |
開催地 |
奨励金の額 (1名につき) |
---|---|---|
全国高等学校総合文化祭 | 全ての区域 | 5,000円 |
上記以外の全国大会 | 北陸3県 | 5,000円 |
上記以外の全国大会 | その他の地区 | 7,000円 |
国際大会 | 北陸3県 | 5,000円 |
国際大会 | その他の地区 | 7,000円 |
国際大会 | 海外 | 30,000円 |
申請方法
以下の書類を大会開催前までに文化振興課へご持参またはご郵送ください。
- 奨励金交付申請書
- 出場選手等名簿
- 大会開催要項
- 大会参加申込書の写し(選手名・監督名等が分かるもの)、メンバー表等
- 予選結果
- 県大会等の要項の写し
- 出場条件を得たことを証明するもの、勝ち上がり表、新聞等の写し、賞状等の写し、推薦状の写し
申請様式
申請後の手続き
大会が終わりましたら、以下の書類を大会終了後10日以内に文化振興課へご持参またはご郵送ください。実績報告書提出後、審査し奨励金交付が確定しましたら、確定通知書を交付します。
- 実績報告書
- 成績結果
結果表、新聞等の写し、賞状の写しなど実際に出場したことを証明するもの
実績報告様式
褒賞金
全国大会や国際大会に出場し、優秀な成績を収めた選手に、申請に基づいて褒賞金を交付しています。
全国大会・国際大会ともに奨励金の対象となる大会ならびに対象者を対象とします。
交付金額
大会の種別 | 交付の基準 | 対象者の区分 | 褒賞金の額 |
---|---|---|---|
国際大会 | 1~3位 | なし | 1名につき1万円 |
全国大会 | 1~3位 | 小学生以下 | 1名につき2千円 |
全国大会 | 1~3位 | 中学生以上 | 1名につき3千円 |
申請方法
大会が終わりましたら、以下の書類を大会終了後10日以内に文化振興課へご持参またはご郵送ください。交付が決定しましたら、交付決定通知書を交付します。
- 褒賞金交付申請書
- 結果がわかる資料
結果表、新聞等の写し、賞状の写しなど
交付申請書様式
この記事に関するお問い合わせ先
文化振興課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8130 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日