Web口座振替受付サービス

更新日:2024年02月20日

金融機関や市役所へ出向かなくても、パソコンやスマートフォンで市税の口座振替登録ができます。

申し込み可能な税目等について

  • 市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税
  • 後期高齢者医療保険料
  • 介護保険料

利用可能な金融機関

  • 北國銀行
  • 北陸銀行
  • 福井銀行

利用可能な時間

平日・土曜日・日曜日・祝日7時~23時

(注意)上記の時間内であっても、システムメンテナンスなどでご利用いただけない場合があります。

登録に必要なもの

  • キャッシュカード
  • 市税・保険料の納付書

<注意>

Webで口座振替登録するには、

  • 暗証番号の入力
  • 調定番号の入力

が必要です。

キャッシュカードをお持ちでなかったり、調定番号がなかったりする場合は、お手数ですが、金融機関や市役所納税課の窓口でお手続きいただきますよう、お願いいたします。

各税・料金の納期と振替ができる申込期限

納期

税・料金と納期の一覧
  納期
市県民税(普通徴収)
  • 1期:6月
  • 2期:8月
  • 3期:10月
  • 4期:1月
固定資産税・都市計画税
  • 1期:5月
  • 2期:7月
  • 3期:12月
  • 4期:2月
軽自動車税(種別割) 5月
国民健康保険税(普通徴収) 7月~3月まで毎月(計9期)
介護保険料(普通徴収) 7月~3月まで毎月(計9期)
後期高齢者医療保険料(普通徴収) 7月~3月まで毎月(計9期)

納期は毎月月末(12月のみ25日)です。月末が土曜日、日曜日・祝日の場合は翌営業日が納期日です。

振替できるお申込み期限

納期月前月の25日までにお申込みいただきますと、翌月から振替ができます。

ただし、下記の納期月は申込期限が異なりますので、ご注意ください。

  • 5月(軽自動車税(種別割)全期・固定資産税1期)…3月31日
  • 12月(固定資産税3期・国民健康保険税6期)…11月20日
  • 3月(国民健康保険税9期)…2月20日

全期一括振替を希望される場合の注意

年度途中に登録された場合、翌年度から全期一括振替し、その年度は期別での振替となります。

(例)7月に市県民税を登録した場合、その年度の2,3,4期はそれぞれの納期に振替し、翌年度6月に一括振替となります。

登録専用ホームページ(外部リンク)