法定外公共物(町道や農道、水路)について
法定外公共物とは
法定外公共物とは、道路、用排水路、池沼などの公共物のうち、道路法、河川法などの管理に関する適用を受けない公共物のことです。
町道や農道(赤道・赤線)、水路(青道・青線)が代表的なもので、法務局の備え付けの公図では「道」、「水」と表示されています。
平成17年までは国の財産でしたが、法律の改正により、市に譲与され現在は市の財産になったことにより申請等の窓口業務は市が行っています。
詳しくは下記をご参照してください。
所在の確認について
管財課に設置されている閲覧用のノートパソコンで確認できます。
窓口で印刷物を交付するときは、令和6年10月1日より1枚100円の手数料を徴収させていただきます。
電子データで送付の場合は無料となります。ご希望の方は必要な図面番号を記載の上、下記メールアドレスまで送信してください。
送信先:sisankanri@city.komatsu.lg.jp
各種申請等の様式
この記事に関するお問い合わせ先
管財課(資産管理)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8026 ファクス:0761-24-8170
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年07月01日