小松市公平委員会
公平委員会は、地方公務員法の規定に基づき条例により設置されています。
事務内容
市職員の勤務条件についての措置要求に関すること
市職員が、給与、勤務時間その他の勤務条件に関し、適当な措置が執られるべきことを要求してきた場合、それを審査・判定し、必要な措置を執ります。
市職員に対する不利益処分の不服申立てに関すること
市職員が、任命権者から受けた不利益な処分について審査請求をしてきた場合、それを審査し、裁決します。
市職員の苦情相談,ハラスメント相談に関すること
市職員からの勤務条件その他の人事管理に関する苦情の相談(ハラスメントに対する相談も含みます。)業務を行います。
市立学校の校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査に関すること
市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師が、公務上の災害の認定、療養の方法、補償金額の決定その他保証の実施に関して審査の請求をしてきた場合、審査・裁定を行います。
職員団体の登録に関すること
一定の要件を満たした職員団体を登録します。
小松市公平委員会 委員名簿
役職 | 氏名 | 在任期間 |
---|---|---|
委員長 | 森本 栄史 | 令和5年10月8日~令和9年10月7日 |
委員長職務代理者 | 藤中 早苗 | 令和5年4月1日~令和9年3月31日 |
委員 | 藤井 公祥 | 令和6年10月12日~令和10年10月11日 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務課(法制)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8151 ファクス:0761-21-3791
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年11月01日