町界町名整理事業

更新日:2023年12月01日

町界町名整理事業とは

町界町名整理事業は、地籍と町名が異なっている町界・町名を整理するために行うものです。

建物の所在や住所を一致させ、表示の一本化を図ることにより、住民票や運転免許証などの表記が、町名と一致することや、郵便物・宅配物等がスムーズに届けられるなど、日常生活の利便性の向上を図ることができます。

全体の流れ

町内会での検討・発意

  • (注意)地元での充分な話し合い、協議を行ってください。
  • (注意)現状と公図が著しく異なっている町内においては、地籍調査を先行して行った方がよい場合もあります

市から町内会への事業の概要説明

町内会から市への申し出

同意書の添付

地籍の町内会長、隣接町内会長、地籍の生産組合長、隣接生産組合長

住民の皆さんを対象とした市からの説明会の開催

住民の皆さんにしていただく諸手続き(運転免許証などの住所変更)の説明

全地権者・住民の同意書の提出

同意書の添付

全地権者・住民

法的な手続き

  1. 小松市町界町名整理審議会に諮問
  2. 小松市議会の議決
  3. 市長の告示

諸手続き

市など公的機関が行う主なもの

  • 住民登録、戸籍および印鑑登録の変更
  • 国民年金加入者の方の住所変更
  • 土地・建物の登記簿謄本の所在の変更

住民の皆さんにしていただく主なもの

  • 運転免許証の住所及び本籍の変更手続き
  • 金融機関への住所変更の届出

この記事に関するお問い合わせ先

総務課(行政)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8020 ファクス:0761-21-3791
お問い合わせはこちらから