地震が起こったら
地震だ!まず身の安全
揺れを感じたり、緊急地震速報を受けた時は、身の安全を最優先に行動しましょう。
落ち着いて 火の始末
揺れがおさまってから、あわてずに火の始末をしましょう。
あわてた行動 けがのもと
屋内ではガラスの破片に注意しましょう。 慌てて外に飛び出さないようにしましょう。
門や塀には近寄らない
屋外で揺れを感じたら、ブロック塀、自動販売機等には近寄らないようにしましょう。
窓や戸を開け 出口を確保
出口を確保し、揺れがおさまったら、避難の出口を確保しましょう。
火災だ!確かな避難
火災の危険が迫り、身の危険を感じたら、避難場所に避難しましょう。
確かめよう わが家の安全 隣の安否
わが家の安全と近隣の安否を確認しましょう。
協力し合って消火・救出・救護
近隣で協力し、消火・救出・救護をしましょう。
正しい情報 確かな行動
ラジオやテレビ、行政等から正しい情報を得ましょう。
避難の前に安全確認
避難時には、ブレーカーを切り、ガスの元栓を締めて避難しましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8150 ファクス:0761-24-8153
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日