災害等の記録(小松市災異誌・浸水実績図)

更新日:2023年12月01日

小松市災異誌

小松市災異誌とは

 小松市行政管理部防災安全センター(小松市防災会議事務局)では、小松市制70周年の節目にあたり、小松市の災害を主体にした記録資料を整理し、「小松市災異誌(小松市の過去の災害を主体にした出来事などの記録・資料のまとめ)」としてまとめました。本ページ下の「閲覧・ダウンロード」からご覧になれます。
 なお、本誌は、「小松市で過去にどんな災害があったのかな?」という疑問を解決するための参考資料集としてまとめたもので、公式・正式な歴史資料ではありません。

市民の皆様へのお願い

 「小松市災異誌」は小松市からの公式・正式な歴史資料ではありません。そこで、記載したほうがよいと思われる災害にかかわる古い資料や写真などをお持ちの方がありましたら、ご提供頂ければ幸です。ご提供頂いた資料等は、検討の上、本誌に掲載致します。

閲覧・ダウンロード

 下記の文字をクリックすると、PDFファイルがご覧になれます。
 なお、このPDFファイルは平成22年3月4日に作成し、平成26年3月25日に更新しました。

石川県浸水実績図(南加賀地区)

石川県浸水実績図とは

この浸水実績図は、過去に大きな浸水被害が発生した際に、石川県が現地調査や市町等の関係者からの聞き取り調査を行った結果を基に、浸水実績範囲を取りまとめたものです。

降雨量や雨の降り方、堤防決壊箇所の違い等により、これに示されていない区域が浸水する場合があります。

浸水発生年月日以降の地形の変化等から、浸水が想定される区域等が変わる場合があります。

閲覧・ダウンロード

下記の文字をクリックすると、PDFファイルがご覧になれます。

なお、このPDFファイルは令和元年12月に石川県が作成したものです。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8150 ファクス:0761-24-8153
お問い合わせはこちらから