広報こまつ(音訳版)令和6年2月1日号

更新日:2024年02月02日

  • 紙面イメージ(広報こまつ(音訳版)令和6年2月1日号)

項目別の音訳に分かれています。

個別ダウンロード

1

目次

2

表紙

3

令和6年度能登半島地震 被災された皆さまへ 支援制度のお知らせ

4

【特集】未来技術を活用した次世代型のまちづくり 自動運転バス3月運行開始へ!

5

公共施設のより良い未来を考える~公共施設マネジメントを進めています~

6

第30回全国花のまちづくり小松大会

7

冬でもフレイル予防!「日々の当たり前の活動」をパワーアップ

8

令和5年度 小松市文化芸術賞

9

くらしのかんづめ

10

市民相談

11

文化ガイド

12

しみんの広場

13

東京タワーを「北陸新幹線小松駅開業記念 歌舞伎のまちライトアップ!」

14

マイナンバーカードで市役所に行かずに手続きできます

15

市民病院に手術支援ロボット導入

広報こまつの音訳は音訳ボランティアグループ「陽だまり会」の皆さんの協力で行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

広報秘書課 広報広聴担当

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8016 ファクス:0761-24-5563
お問い合わせはこちらから