お茶の間ガイド

更新日:2025年03月21日

お願い

お茶の間ガイドは、災害などの緊急時の「地域防災通信システム」の点検を兼ねた放送です。
「音量が大きすぎる、または小さすぎる(ご家庭のスピーカーで音量調節ができない)」「放送が何週間も全く聞こえない」などの問題がある場合、まずは各町内会へご相談ください。

3月21日(金曜日)、3月22日(土曜日)

こまつ水辺クリーンデー

29日(土曜日)は「こまつ水辺クリーンデー」です。木場潟、梯川水系にて清掃活動を行います。出発式は、木場潟中央園地では午前6時30分から、大川町公民館前、自生園ひらんて、ウェルネスふらまでは午前7時から実施します。皆さまのご参加をお願いいたします。

第26回日本こども歌舞伎まつりin小松

5月4日(日曜日・祝日)と5日(月曜日・祝日)に、團十郎芸術劇場うららにて「第26回日本こども歌舞伎まつりin小松」が開催されます。今回は愛知県豊田市の小原()歌舞伎保存会と東京都の歌舞()劇団() 飛鳥()しぶさわ座、そして小松市は子供歌舞伎「勧進帳」実行委員会と「こまつ歌舞伎未来塾 こまつ邦楽舞踊()教室」の子供たちが熱演を繰り広げます。どうぞお楽しみください。

宮本三郎美術館企画展「線の豊饒ー宮本三郎と線を嗜むー」

22日(土曜日)より、宮本三郎美術館では企画展「線の豊饒(ほうじょう)-宮本三郎と線を嗜む()-」を開催します。宮本三郎の素描()油彩()などが持つ線の豊かさを堪能します。併せて、第8回宮本三郎記念デッサン大賞開催にあたり、歴代受賞作品を紹介します。

小松市長選挙(期日前投票)について

23日(日曜日)は小松市長選挙の投票日です。投票日当日に投票所へ行けない人は、22日(土曜日)まで期日前投票ができます。入場券の裏の宣誓書を記載のうえ、お越しいただくとスムーズに投票できます。棄権()することなく投票しましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

広報秘書課 広報広聴担当

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8016 ファクス:0761-24-5563
お問い合わせはこちらから