5chカブッキー
【カブッキーのみよっさ和文化体験】その1 口上体験
【カブッキーのみよっさ和文化体験】その2 鳴物体験
【カブッキーのみよっさ和文化体験】その3 三味線体験
【カブッキーのみよっさ和文化体験】その4 舞体験
ゆるキャラグランプリ2014 カブッキー15位!みんなに感謝movie
カブッキーチャレンジ_剣玉
カブッキーチャレンジ_生け花
カブッキーチャレンジ_お茶
カブッキーチャレンジ_たいこ
カブッキーチャレンジ_パターゴルフ
カブッキーチャレンジ_三味線
カブッキーチャレンジ_コースターづくり
カブッキーチャレンジ_習字
ゆるキャラグランプリ2014カブッキー街頭PR
カブッキーと英語で遊ぼう!
「Head, shoulders, knees and toes」を苗代保育所のお友達と一緒に歌って踊りました
小松市イメージキャラクター カブッキーの自己紹介
小松市イメージキャラクターのカブッキーの自己紹介動画です。市のPRにがんばるカブッキー。カブッキーの日々の様子は、フェイスブックでも公開しています。
おでかけ!カブッキー~安宅の関の巻~
カブッキーのモデルは「勧進帳」の弁慶。勧進帳像の立つ安宅の関へ行ってきましたよ
おでかけ!カブッキー~新緑の那谷寺の巻~
新緑の美しい季節。小松市イメージキャラクターのカブッキーが、那谷寺に散策に行きましたよ。
門番のカブッキー第1幕~第3幕
こまつ曳山交流館の十八番(おはこ)舞台でカブッキーが様々な動きを披露します。元気に動き回るカブッキーをご覧ください。
門番のカブッキー第1幕
門番のカブッキー第2幕
門番のカブッキー第3幕
カブッキー赤絵に感動
博物館で平成26年5月26日まで開催していた「きらめく赤、輝く金彩 加賀赤絵展」の見学に行って来ました。カブッキーはきれいな赤絵の九谷焼に感動していました。
「カブッキーと乗りものの仲間たち」アニメーション
乗りもののまち小松をPRするため、金城大学短期大学部の学生が制作。
この記事に関するお問い合わせ先
広報秘書課 広報広聴担当
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8016 ファクス:0761-24-5563
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日