令和4年度「夏のDigi田(デジデン)甲子園」の本選出場

更新日:2023年12月01日

「小松市民病院の取組」が石川県予選を通過しました!

「デジタル田園都市国家構想」の実現に向け、特に優れた取組やアイデアを総理大臣が表彰する「夏のDigi田甲子園」について、石川県の推薦を受けた「小松市」が本選出場しました。

小松市の取組
名称 小松市民病院における「デジタル活用による患者・来訪者の負担軽減」
概要 「顔認証による外来受診受付(自治体病院では全国初)・手術室入退室」、「オンライン診療」、「AI問診」など、デジタルを活用した様々なサービスを導入。快適な療養環境と安心・安全な病院を目指し、地域医療の充実に貢献しています。
地区予選から本選までの選考過程(予定)スケジュールの図

7月12日~8月15日、公式サイトで「インターネット投票」が行われます。
皆様の投票をお願いします。

イラスト付きで6つの項目に分けられた、小松市民病院でのデジタル活用一覧の画面写真
外来受診受付を顔認証でできる機器で、予約受付している写真
顔認証で機械が反応し、入退室管理をしている様子の写真
タブレットを使ってAI問診をしている様子の写真
オンライン妊婦健診・診察ができるタブレットと2つの機械の写真
タブレットに顔を映し出し、病室内でリモート診察をしている様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

スマートシティ推進課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8047
​​​​​​​お問い合わせはこちらから