西俣自然教室

更新日:2025年01月27日

施設利用申し込み受付について

令和7年度の施設利用については、3月1日より申し込み受付を開始します。

(注意)予約は「電話のみ」となります。

木々に囲まれた横長の建物で真ん中に入口がある西俣自然教室の外観写真

-全身で感じる自然-

施設概要

施設内容

宿泊室(定員30名が2室、定員15名が2室、定員5名が2室)・ふれあいホール・講堂(体育館)・広場・食堂棟・浴室・川遊び場

利用対象

家族・青少年の団体、青少年を含む地域の団体等

定員

100名

利用期間

4月1日~11月30日

利用料金

施設利用料(キャンセル料はかかりません)

(注意) 小さなお子様でも人数に含みます。ご了承ください。

利用料金表
  市内の団体 市外の団体
宿泊 1人あたり600円 1人あたり800円
日帰り 無料 1人あたり300円

入浴料

無料

利用時間は、午後6時~午後9時まで

利用申込

電話で仮予約をしてください。

その後、利用の1ヶ月前までに「使用申請書・活動計画書」を提出してください。

(注意)ご利用の際は、電話にて予約を確認の上「使用申請書・活動計画書」を提出してください。(郵送もしくは、窓口へ持参)

注意事項

  • 食事の提供はしていません。利用される方自身でご用意ください。
  • 入浴される方は、石鹸・シャンプー等をご持参ください。
  • 敷地内(館内、外)は、禁酒・禁煙です。

所在地

〒923-0176 石川県小松市西俣町ニ301番地

アクセス

小松インターより車で30分

詳細地図はこちらのリンク先案内画像「石川県小松市西俣町のページへリンク」

駐車場

(注意)利用のきまりなど、詳しくはパンフレットをご覧下さい。

申込み・お問い合わせ

指定管理者:西俣創造の森振興会
〒923-0176 石川県小松市西俣町ニ217番地(西俣キャンプ場管理棟内)
電話番号:0761-67-8100

施設内の様子

左右引き戸で、玄関入口の上には、「小松市立西俣自然教室」と書かれた看板が取り付けられている正面から見た玄関入口の写真

入口

部屋の中心に囲炉裏があるふれあいホールの内部写真

ふれあいホール

小上がりの広い畳スペースと、奥の壁面には収納できる棚があり、窓から明るい日差しが差し込んでいる宿泊室の写真

宿泊室

丸椅子と6人程の人数が座れる長テーブルが並んでいる食堂棟の写真

食堂棟

この記事に関するお問い合わせ先

農山村創生課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8078 ファクス:0761-23-6402お問い合わせはこちらから