緑の少年団育成事業
小松市緑の少年団(小松市緑の少年団育成連絡協議会)
「緑の少年団」は、次代を担う子供たちが、自然に親しみ、緑や花を愛し育てる体験を通して、豊かな心とたくましい身体に育っていくことを目的とした、子供が主体の団体で、現在、小松市内の全小学校区で「緑の少年団 」が結成されています。
主な活動
小松市緑の少年団が集まっての活動です。
県民みどりの祭典(津幡森林公園)
憩いの森秋の祭典(憩いの森)
ブロック活動
地域の特性等により、7つのブロック(ブロック形成図)に分かれた活動も行っています。
キャンドルナイト(木場潟)
スマイル木場潟2018(木場潟公園)
木工教室(もくもく工房)
緑の少年団員を随時募集しています
緑の少年団に興味がある方は「小松市緑の少年団育成連絡協議会」事務局(小松市農林水産課内)まで、気軽にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
農山村創生課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8078 ファクス:0761-23-6402お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日