コミュニティバスのバス停の命名権(ネーミングライツ)を募集します!

更新日:2024年10月22日

バス停の命名権(ネーミングライツ)を募集します!

より利用しやすいコミュニティバスを目指し、バス停の名称を最寄の事業所や店舗の名称などにわかりやすく変更するため、ネーミングライツ(命名権)を募集しています。
バス停が設置されるだけでなく車内放送や時刻表などにも表示されるため、会社やお店のPRに役立つツールとして是非ご活用ください。

募集対象となるバス停

市内循環線「こまち」または木場潟線「こまちスマイル木場潟号」のバス停
(他のバス路線が停車しないバス停に限ります。)

市内循環線「こまち」または木場潟線「こまちスマイル木場潟号」のバス停
路線 バス停
市内循環線「こまち」  市民センター、大島町南、大島町、城北町、蛭川町、犬丸会館前、めぐみの里前、ショッピングセンター、一針西、川辺団地、末広運動公園、松寿園前、八幡町、幸町、大領町中、南浅井町、北浅井町、清六町、吉竹町、若杉東、若杉中、絵本館前
木場潟線「こまちスマイル木場潟号」 本江西、蓮代寺町、こまつ木場潟、三谷町、レイクサイド木場、木場潟中央園地、木場温泉、木場、木場台、小松大谷高校前

対象者と条件

 希望するバス停に近接している事業所、施設等の所有者

取得費用

バス停1箇所につき 1年あたり10万円 申込期間は5年間

(注意)バス停新設のときは初年度25万円(ただし、事業所がバス停を製作する場合を除く)

申込方法

取得希望日の3カ月前までに、小松市コミュニティバスにかかるバス停のネーミングライツ取得申込書を地域振興課へ提出してください。

審査・決定

小松市有料広告掲載要綱等により審査のうえ、決定します。

その他

コミュニティバスの概要はコミュニティバスのページから確認できます。

この記事に関するお問い合わせ先

地域交通政策室

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8396
お問い合わせはこちらから