家庭の排水設備工事について
排水設備とは?
排水設備とは、宅地や建物からの汚水を公共下水道に流すために設置する排水管やますなどのことを言います。一般的に、台所、風呂、水洗便所などの流し口から公共ますまでのことを言います。
排水設備工事は指定工事店で
排水設備の工事は、法令、条例に基づいて行わなければなりませんので、市が指定する工事店に依頼してください。
小松市排水設備等工事事業者一覧表 (PDFファイル: 238.9KB)
排水設備工事の手順について
まず工事店を決めて
指定工事店の中から依頼する工事店を決めて、詳しい打ち合わせをします。この時、1社に決めず2、3社と打ち合わせすることをお勧めします。
見積書をよく確認
設計・見積書を作成してもらい内容を検討し、市へ排水設備確認申請書を提出します。申請等の手続きは工事店が代行します。
いよいよ工事
市が申請内容について審査し、適切であると認められると、いよいよ工事着手です。
工事の内容
工事は建物の大がかりな改造を伴わなければ、1~2週間程度で終わります。トイレ、台所、風呂などの排水口から公共ますまでの間に排水管や汚水ますを布設します。それから、便槽や浄化槽は、し尿を汲み取って消毒清掃した後、砂で埋めるか、撤去します。
工事の完了
工事が終わったら、工事店は市に工事完了を届け出ます。市は検査を行い、合格すると検査済証を交付します。
法令でも義務づけています
下水道が整備されると法的に排水設備の設置を義務づけられます。
台所、風呂、水洗便所などの汚水は、下水道が使用できる日(供用開始日)から、6ヶ月以内に排水設備を設置しなければならないと定められています。汲み取り便所から水洗便所への改造は、3年以内と定められています。
この記事に関するお問い合わせ先
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
給排水設備(給水) 電話番号: 0761-24-8112 ファクス:0761-21-8114
給排水設備(排水) 電話番号: 0761-24-8093 ファクス:0761-21-8114
施設維持(ポンプ場) 電話番号: 0761-24-8090 ファクス:0761-21-8114
管路維持(漏水) 電話番号: 0761-24-8164 ファクス:0761-21-8114
上水道総合管理室 電話番号: 0761-24-8110 ファクス:0761-21-8113
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年08月09日