要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断の結果

更新日:2024年04月01日

建築物の耐震改修の促進に関する法律の規定に基づき、小松市内の要緊急安全確認大規模建築物について、耐震診断結果を公表します。

要緊急安全確認大規模建築物とは

昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建築された、不特定多数の者が利用する建築物などのうち、法で定められた規模以上の大規模なものをいいます。

耐震診断の結果(概要)

  1. 公共建築物4棟は全て耐震改修済みで、大規模な地震に対する危険性が低いと診断されました。
    • 学校(小学校、中学校) 3棟
    • 体育館 1棟
  2. 民間建築物1棟は、大規模な地震に対して危険性があると診断され、平成30年度に耐震改修工事に着手予定です。
    旅館 1棟

耐震診断の結果

耐震診断の結果は、次のとおりです。

建築物の構造耐力上主要な部分の地震に対する安全性については、次の「表の見方」を参考に一覧表と附票を照らし合わせてご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

建築住宅課(建築確認・省エネ・耐震)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8105 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから