桜の苗木配布について
桜の苗木 無料配布について
希望する団体・企業を募集しています
『桜の名所づくり』や『桜のまちづくり』活動を進める地域、各種団体、企業に対し、桜の苗木を配布します。
配布を希望する方は、「桜苗木配布申込書」を緑花公園課まで提出してください。
提出期限:令和7年9月19日(金曜日)
提出方法:緑花公園課の窓口はまた、郵送のいずれかでお願いします。
なお、植樹は次の全部のことを守ってお願いします。
- 誰でも見ることができる場所であること
- 植樹した木が良好に生育できる維持管理を継続すること
- 植樹間隔は概ね10メートル以上確保できること
- 植樹予定地の土地所有者からの植樹の了解を得ていること
- 桜が育った時に建物の邪魔にならない場所であること
- 桜が育った時に車や人の通行に支障が生じない場所であること
配布についての詳細は、12月末までに郵送でご案内します。(予定)
品種の希望がある場合は、品種名を記入してください。
(ご希望に添えられない場合があります。あらかじめご了承ください。)
品種の特徴については、以下のファイルを参考にしてください。
桜の樹形など特徴と品種画像 (PDFファイル: 504.9KB)
桜苗木の植え方や育て方は、公益財団法人日本花の会ホームページよりご確認ください。
ホームページリンクは以下となります。リンク先のマニュアルは無断転載を禁じられておりますのでご注意ください。
桜の苗木支給を受けた方へ
桜の苗木を植えた後は報告をしてください。
郵送した「桜苗木植樹報告書」に必要事項(住所、団体名、代表者名、担当者名、連絡先、植樹日、参加人数)を明記のうえ、植樹後の写真を数枚添付して速やかに提出してください。
提出がない場合は、次回の支給ができませんので、忘れずにお願いいたします。
報告書はこちらからダウンロードできます。
提出方法:緑花公園課の窓口へ提出する。郵送。メールのいずれかでお願いします。
注意事項:メールで画像添付して送信する場合は、住所、団体名、代表者名、担当者名、連絡先、植樹日、参加人数を本文に書いてください。ファクスでの提出はご遠慮ください。
提出先:小松市緑花公園課
〒923-8650 石川県小松市小馬出町91番地 小松市役所2階
この記事に関するお問い合わせ先
緑花公園課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8101 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年08月18日