その他

更新日:2023年12月01日

質問 観葉植物について・1

パキラの鉢植えが大きくなりすぎて、葉が茂っています。
切り落としていますが、この葉を挿し木にできるでしょうか。
また、どんな世話をしていったらよいでしょう。

回答 できます。梅雨に挿し木をすると成功率が高いです。
観葉植物は大鉢は2年に一度植替えをするといつまでも生き生きした姿を保ちます。鉢を大きく出来なければ、根と葉を同じくらい切り詰めます。
この作業も梅雨時が適期です。

質問 観葉植物について・2

ドラセナ・コンパクタの大鉢を育てていますが、一部の葉(枝)に黄色い斑点ができています。葉が枯れたり、虫食いもなく 生育に問題はないようです。

回答 カビやウイルスなどで葉にそのように斑点ができることがありますが、生育に問題がないとしたら、その枝を切り取ってから市販の殺菌剤を散布して
様子をみるとよいかと思います。
何年も植替えをされていないようですので、問題なければ来年の梅雨時に植替えすることをお勧めします。

この記事に関するお問い合わせ先

緑花公園課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8101 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから