マダニによる感染症に注意しましょう
マダニの活動が盛んな春から秋にかけては、マダニに咬まれる危険性が高まります。マダニが多く生息する森林や草むら等へ入る際には注意しましょう。
中でも、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は、主にウイルスを保有しているマダニに咬まれることにより感染するダニ媒介感染症です。主な症状は発熱と嘔気などの消化器症状で、重症化し、死亡することもあります。
詳しくは下記のページをご確認ください。


この記事に関するお問い合わせ先
いきいき健康課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
生活習慣病対策担当 電話番号: 0761-24-8056 ファクス:0761-23-6401
健康づくり・ワクチン担当
健康づくりに関すること 電話番号: 0761-24-8161 ファクス:0761-23-6401
ワクチンに関すること 電話番号: 0761-24-8131 ファクス:0761-23-6401
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日