防犯ネットワーク

更新日:2023年12月01日

小松警察署からのお知らせ

車上ねらいの被害が増加しています。

最近小松市内において、車上ねらいの被害が増加しております。
鍵かけは基本です。車の鍵は必ずかけてください。
また車内に荷物を放置したままであると、無施錠に乗じて、また窓ガラスや鍵穴を破壊して被害に遭うことがあります。
見えないように、荷物に洋服などをかけたり、椅子の奥に置いてあっても同様に被害に遭うケースがあります。
車は金庫ではありません、車内にはくれぐれも荷物を置かないようにして下さい。
また、空き巣の被害の多くは、鍵をかけていないお宅で発生しています。
外出時には、必ず鍵をかけてお出かけ下さい。

緊急以外のご相談、問い合わせは下記までお願いします。
地域の安全を守る「小松警察署」 0761-22-0110

石川県警が被害を防止し、犯罪の起きにくい社会づくりを推進するために構築している「石川県警察IP(Ishikawa Police)防犯ネットワーク」により提供された情報を掲載しています。

掲載されている内容(一例)

  • 犯罪情勢
  • 暴力団排除
  • 振り込め詐欺
  • 車上ねらい
  • 子どもの安全
  • 防犯活動
  • 犯罪被害者支援

「IP防犯ネット」情報(石川県警)

安全な暮らし・防犯対策の最新情報や注意喚起情報が掲載されています。

石川県警察本部ホームページ

石川県警ホームページのトップページへのリンクです。

「IP防犯ネット」のほか、「生活安全の確保」「犯罪抑止対策」「子ども・女性安全対策」「サイバー犯罪対策」等についても掲載されています。

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課(町内会・交通・防犯)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8397 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから