中央児童センター
乳幼児からシニアまで世代を超えた交流の中から優しさ、思いやりの心を育てます。
子どもたちが、安心して利用できる児童の集いの場です。子育て中の方も、お孫さんと過ごしている方も、いつでもご利用ください。
中央児童センター外観
遊戯室

図書室

前庭
中央児童センター主催クラブのご案内
1.Loどきどき発見クラブ
対象 |
小学1年生から3年生 |
---|---|
日時 |
土曜日(全6回)(夏休み期間以外) |
時間 |
13時30分から15時 |
料金 |
3,000円(材料費込み) |
定員 |
10名 |
内容 |
低学年から楽しめる体験を通して学ぼう♪ |

辻占作り

ビーズでストラップ作り
2.Upわくわく発見クラブ
対象 |
小学4から6年生 |
---|---|
日時 |
土曜日(全6回)(夏休み期間以外) |
時間 |
13時30分から15時 |
料金 |
3,000円(材料費込み) |
定員 |
10名 |
内容 |
高学年ならではの体験を通してステップアップ♪ |

竹細工作り

豚まん作り
3.一輪車クラブ
対象 |
小学生 |
---|---|
日時 |
第1・3水曜日(全18回)(春・夏・冬休み期間以外) |
時間 |
16時から16時45分 |
料金 |
無料 |
定員 |
10名程度 |
内容 |
一輪車を通して仲間と頑張る楽しさや、体を動かす気持ち良さを感じよう! |

金沢の森山児童館一輪車クラブの人と一緒に

練習風景
4.キッズ茶道クラブ
対象 |
小学1年生から中学生3年生 |
---|---|
日時 |
土曜日(全10回)(8月以外) |
時間 |
10時30時から11時30分 |
料金 |
3,000円(材料費込み) |
定員 |
10名 |
内容 |
茶道を通じて日本文化に触れ、四季の移ろいや物の大切さ、礼儀作法を身に付けよう |

茶道クラブの様子

5.家族でほっとタイム
対象 |
未就園児と保護者 |
---|---|
日時 |
毎週月曜日(7月後半、8月以外) |
時間 |
10時30分から11時30分 |
料金 |
無料 |
定員 |
なし(お楽しみ企画は一部定員あり) |
内容 |
育児の情報交換や、相談などティータイムをとりながら、 ほっとできる場所に お楽しみ企画の案内はイベント情報にてご案内します |

ほっとタイムの様子

お楽しみ企画 バランスボール
6.キッズ英語教室
対象 |
小学生 |
---|---|
日時 |
第4水曜日(全12回)初回4月23日 |
時間 |
16時00分から16時30分 |
料金 |
1,500円(教材費込み) |
定員 |
10名 |
内容 |
外国人の先生と一緒に英語を話そう! |

キッズ英語教室の様子

申込受付について
まだ定員に達していないクラブについては、随時児童センター窓口で受け付けしています。
お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
小松市立中央児童センター
小松市大川町3‐102‐5 電話番号 0761‐22‐3363
令和7年度 学びのとびら
イベント情報
CHISHOだより稚松
稚松だより4・5・6月(冬号) (PDFファイル: 1.8MB)
サークル情報
令和7年度サークル一覧表 (PDFファイル: 286.7KB)
開館情報
住所 | 小松市大川町3丁目102番地5 地図(小松市 中央児童センター) |
---|---|
電話番号 | 0761-22-3363 |
開館時間 | 10時から18時 |
休館日 | 日曜日・祝日(こどもの日、スポーツの日は除く)、年末年始(12月29日から1月3日) |
利用対象 | 0歳から18歳まで(幼児は保護者の付き添いが必要) 入館は自由(無料) |
更新日:2023年12月01日