小松市成人式~二十歳のつどい~
令和8年小松市成人式~二十歳のつどい~
入場券がお手元に届かない方、紛失された方は、当日、会場入口の「当日入場券発行所」にお越しください。入場券の再発行・再送付などは行っていませんので、ご了承ください。
開催概要
日時 |
令和8年1月11日(日曜日) 午前11時~(午前9時30分開場) |
---|---|
会場 |
小松市末広体育館(義経アリーナ: 小松市末広町72) |
対象者 |
平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方 |
式典内容 |
式典
式典後、記念写真撮影 |
入場券について
令和7年12月1日時点で小松市に住民登録のある方には、案内ハガキ(入場券)を12月中旬に郵送します。
市外に住民登録のある方は、このサイトで情報をご確認の上、直接ご来場ください。「当日入場券発行所」で入場券を発行します。
会場・駐車場案内
準備中
成人式参加にあたって支援や配慮を希望される方へ
障がい等の理由で出席にあたり支援や配慮をご希望される方は、事前に生涯学習課(電話0761-24-8128)へご相談ください。手話通訳や車いす対応など行っています。
相談例
- 車いすを利用しているので、体育館に近い駐車場を用意してほしい。
- 一人でいるのが不安なので、親や介添え者と一緒に参加したい。
- 気持ちを落ち着かせるための個室を用意してほしい。 等
記念写真撮影について
式典後、中学校区別に記念写真の撮影を行います。撮影時間は11時45分~13時の予定です。※記念写真は自由参加です。
記念アルバムの申込
準備中
こまつ曳山交流館みよっさ 写真サービスのご案内
準備中
よくあるご質問
Q 市外に住んでいますが、小松市の成人式に参加できますか?
A 参加できます。市外に住民票がある方には案内状は発送しませんので、当サイトで情報を確認し、当日直接ご来場ください。「当日入場券発行所」で入場券を発行します。
Q 家族は成人式に出席できますか?
A ご家族は、末広体育館2階にご案内します。なお、新成人席(体育館1階)へのご家族等の立ち入りはご遠慮いただきます。
Q 手話通訳や車いすへの対応はありますか?
A 対応していますので、ぜひご参加ください。また、障がい等の理由で出席にあたり支援や配慮をご希望される方は、事前に生涯学習課までご相談ください。
Q 会場は指定席ですか?
A 指定席ではありませんが、卒業した市立中学校区分で座席を配置しています。市内の中学校以外を卒業された方が着席するエリアも設けています。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8128 ファクス:0761-23-3563
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月26日