小松市基幹相談支援センターについて

更新日:2024年07月10日

小松市基幹相談支援センター【はじめての方】

障がいに関する困りごとや悩みなどの相談を総合的にお受けします。

身体障がい、知的障がい、精神障がいなどの別は問いません。

また、手帳の有無や年齢に関わらず相談できますので、発達障がいのほか、心身の発達に課題のある方や精神保健に課題のある方の相談も受け付けます。

リーフレットを添付しましたのでご覧ください。

小松市基幹相談支援センターリーフレット(PDFファイル:940.5KB)

利用できる方

  • 市内在住で相談支援を必要とする障がいのある方や児童、その保護者または介護を行う方が対象です。
  • 65歳以上の方は、最寄りの高齢者総合相談センターへご相談ください。

利用日時

  • 火曜日・木曜日(祝日・年末年始を除きます)
  • 午前9時~午後5時

利用の方法

  • 事前に電話またはファクス、メールにてご予約をお願いします。
  • 2人の相談支援専門員が在駐しておりますが、他の相談や面談に入っている場合には相談に応じられないことがありますので、事前のご連絡をお願いしております。

利用に係る費用

  • 相談は無料にてご利用いただけます。

 

この記事に関するお問い合わせ先

くらしあんしん相談センター(基幹相談支援センター)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8162 ファクス:0761-24-8192

お問い合わせはこちらから