植えてはいけない「けし」の花
植えてはいけない「けし」の花、あなたの家の周りに咲いていませんか?
けしの仲間は、春から初夏にかけて色鮮やかな美しい花を咲かせるものが多く、ガーデニングや切り花用として人気があります。
しかし、けしには法律で栽培が禁止されているものがあります。植えてはいけないけしが観賞用として栽培されている場合や、飛散した種が繁殖し、知らない間に自宅の庭先に自生していることもあります。けしの仲間は非常によく似ていますが、外観の特徴から区別することができます。植えてはいけないけしは、たとえ観賞用であっても栽培することが禁止されていますので、正しく見分けましょう。
けしの見分け方については厚生労働省ホームページをご覧ください。
植えてはいけないけしを発見した場合
最寄りの県保健福祉センター、石川県薬事衛生課(電話 076-225-1442)または警察署にご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
いきいき健康課(健康づくり担当)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8161 ファクス:0761-23-6401
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日