【広域避難者向け】避難されている方の健診・検診

更新日:2024年08月21日

令和6年能登半島地震により小松市に避難されている方について、住民票のある市町の特定健診やがん検診を、小松市(集団検診)でも受けることができます。

特定健診の受診方法

1.住民票のある市町から発行された「健診受診券」を準備する

→ 受診券がない場合は、住民票のある市町窓口へ連絡してください

2.小松市窓口にて予約をする(電話又はいきいき健康課窓口)

受付時間 :月~金 8:30~17:15(祝日を除く)

電話の場合:0761-24-8056

来庁の場合:小松市役所1階 いきいき健康課

がん検診の受診方法

1.住民票のある市町窓口に連絡する

2.受診券や検診日程が届くので内容を確認し、小松市窓口にて予約をする(電話又はいきいき健康課窓口)

受付時間 :月~金 8:30~17:15(祝日を除く)

電話の場合:0761-24-8056

来庁の場合:小松市役所1階 いきいき健康課

ご注意いただきたい事

  • 健診(検診)枠には限りがありますので、ご希望に添えない場合があります
  • 特定健診とがん検診の同日受診を希望される方は、両方の受診券がお手元に届いてからの予約をお願いします
  • 健診(検診)当日に、受診券と健康保険証がない場合は受診できません
  • 料金は住民票のある市町により異なりますので、受診券をご確認ください

この記事に関するお問い合わせ先

いきいき健康課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
生活習慣病対策・ワクチン担当
生活習慣病に関すること 電話番号: 0761-24-8056 ファクス:0761-23-6401
ワクチンに関すること 電話番号: 0761-24-8131 ファクス:0761-23-6401
健康づくり担当 電話番号: 0761-24-8161 ファクス:0761-23-6401
お問い合わせはこちらから