パラカヌーサポーター講習会in小松市・全国200M競漕In木場潟の開催について

更新日:2025年07月11日

パラカヌーサポーター講習会の参加者募集

障がいのある人も安全にカヌーを楽しめるよう支援できるサポーターを養成し、パラカヌー体験や大会等に関わることで、パラカヌーの普及・啓発やカヌー環境の向上を図り、障がいの有無に関わらず誰もがカヌーに楽しめる地域、共生社会づくりを目指します。興味のある方は参加してみませんか。

大会のひとこま

1.日時:令和7年8月10日(日曜日)9時00分から

2.場所:木場潟スポーツ研修センター及び木場潟カヌー競技場

3.受講料:無料

4.申込期限:令和7年7月28日(月曜日)18時00分

5.申込方法:申込期限までに下記リンク(Googleフォーム)から

Googleフォームへのリンク

6.開催要項:開催要項(PDFファイル:698.7KB)

チラシ

【お問い合わせ先】

(一社)日本パラカヌー連盟 普及事務局

Mail:fukyu01@japan-paracha.org

電話番号:03-6229-5440

 

第8回 全国200M競漕in木場潟の出場者募集

カヌーを漕ぐことの楽しさを参加者全体で体感することで、カヌーの普及と障害者カヌーとの共生を目指しています。カヌーに興味のある方は出場してみませんか。

1.日時:令和7年8月11日(月曜日・祝日)※受付及び説明会は10日(日曜日)

2.場所:木場潟カヌー競技場

3.参加料:カヌー1種目2,000円、ドラゴンレース1チーム10,000円(10名1チーム)

4.申込期限:令和7年7月22日(火曜日)

5.実施要項:実施要項(PDFファイル:762.7KB)

チラシ

【お問い合わせ先】

(一社)日本パラカヌー連盟 普及事務局

Mail:fukyu01@japan-paracha.org

電話番号:03-6229-5440

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ育成課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8139 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから