小松天満宮 更新日:2023年12月01日 「小松天満宮」ホームページ 小松天満宮 概要 住所 石川県小松市天神町1 詳細地図 小松市全体マップ 電話 0761-22-2539 みどころ 小松天満宮(別名梅林院)は前田家の祖菅原道真公を祭る北野天満宮を4分の1に縮尺して建てられました。 当時は病気すら怨霊によるものと考えられ、最も嫌われたのが鬼門という方位で、小松城の鬼門には愛宕養福院(今はない)を建て、更に鬼門線上に小松天満宮を造営しました。 守山城、金沢城、妙立寺(忍者寺)、小松天満宮、小松城はこの鬼門線上にあります。 小松天満宮は加賀藩にとって重要な守護神でした。 芭蕉の“あかあかと日はつれなくも秋の風”の句碑があります。 この記事に関するお問い合わせ先 観光交流課(観光)〒923-8650石川県小松市小馬出町91番地電話番号: 0761-24-8076 ファクス:0761-23-6404お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日