令和6年度自動運転バス試験走行の実施について
自動運転バスの試験走行について
小松市では、JR小松駅と小松空港を結ぶ自動運転バスについて、次のとおり試験走行を行います。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
試験走行の概要
[期間]
2024年10月から2025年2月
[走行区間]
(1) 運行ルート:JR小松駅から小松空港間(主要地方道小松鶴来線・一般国道360号)
※毎日 路線バス運行を行っている自動運転バスと同じ区間となります
(2) 回送ルート:城南町西交差点から小島町南交差点、石田橋、城南町中交差点間(主要地方道金沢美川小松線・市道長崎下牧線、市道石田橋線)
※令和6年度から新たに試験走行を始める区間となります

[実施方法]
・運転手が乗車した状態で、自動運転の試験走行を行います
・道路に設置するカメラの画像をAI(人工知能)で分析し、自動運転バスの運行を支援する実証も行います
暮らしやすい街づくりに役立てるためのカメラ画像による交通状況の分析について(PDFファイル:1.3MB)
[車両]
小型バス(ナンバー取得済) 自動運転時は速度35 km/h以下で走行します

・速度を押さえて走行します。車間距離を保って走行してください。
・路上駐車をしないなど、自動運転バスの円滑な走行にご協力ください。
この記事に関するお問い合わせ先
地域交通政策室
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8396
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年10月04日