こまつ防災アプリ-災害から「あなた」や「大切な家族」の命を守るために-

更新日:2023年12月01日

「外出先でも就寝中も、いち早く確実に防災情報が欲しい!」そんな声にお応えします。
“こまつ防災アプリ”は避難指示などの避難情報や避難所の開設情報をスマートフォンにプッシュ通知で配信します。
日頃の備えにつながる情報も充実!今すぐインストールして防災力を高めましょう!

あんしんの4つの機能

スマートフォンの画面イメージ 警戒レベル4

避難指示発令時の画面イメージ

  1. 緊急情報はサイレン通知で確実に伝えます
    避難情報など、命にかかわる緊急情報はサイレン音で確実にお知らせします。マナーモードでもサイレン音が鳴るので安心です。(注釈1)

    サイレン音による通知(iPhoneの場合)(動画ファイル:320KB)
  2. すべての人のわかりやすく伝えます
    文字の拡大や音声読み上げで分かりやすく情報を伝えます。避難情報などは、多言語に翻訳し、通知します。(注釈2)
    【対応言語】
    英語・ポルトガル語・中国語(簡体)・ベトナム語

  3. 防災マップで災害リスクを確認
    マップで浸水想定区域や土砂災害警戒区域をチェック!
    一覧表示から避難場所や避難所も確認できます。

  4. 備えて安心!事前対策に役立ちます
    防災対策に役立つ各種マニュアルが閲覧できます。
    川の水位やカメラ映像、気象状況など様々な情報もいつでも、スムーズに確認できます。

  • (注釈1) 対象の緊急情報は、避難指示などの避難情報、緊急地震速報、大津波警報、気象特別警報などです。スマートフォンの機種や設定により、マナーモード中でも音が鳴らない場合があります。
  • (注釈2)翻訳されない情報があります。また自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。 あらかじめご了承ください。

もしものために今!アプリをダウンロード

  1. QRコードを読み取り、ストアからアプリをダウンロード(無料)
    通信料は利用者の負担となります。
  2. アプリを起動する
  3. アプリで初期設定を入力する
Appleストアのアイコン
googleplayのアイコン

「こまつ防災アプリ」で通知される災害情報など

「こまつ防災アプリ」通知される災害情報など
項目 配信される情報・条件など 通知音
緊急情報 国民保護情報、緊急地震速報、大津波警報、津波警報、気象特別警報、小松市が発表するレベル3以上の避難所情報 サイレン音
避難所開設情報 自主避難所を含む避難所の開設に関する情報 通知音
気象に関する注意情報 大雨、台風、寒波などに関する注意喚起 通知音
気象警報 全ての気象警報の発表及び解除 通知音
気象注意報 全ての気象注意報の発表及び解除 通知音
石川県気象情報 防災上の留意点などの気象情報 通知音
線状降水帯に関する情報 線状の降水帯により非常に激しい雨が同じ場所で降り続いている場合 通知音
市内震度情報 小松市内で震度2以上が観測された場合 通知音
県内震度3以上 石川県内で震度3以上が観測された場合 通知音
津波注意報 石川県加賀に津波注意報が発表された場合 通知音
土砂災害警戒情報 小松市が対象に含まれた場合 通知音
竜巻注意情報 小松市が対象に含まれた場合 通知音
記録的短時間大雨情報 石川県が対象に含まれた場合 通知音
指定河川洪水予報 指定河川(梯川・手取川)洪水予報が発表された場合 通知音
火災情報 小松市内で火災が発生した場合 通知音
小松市からのお知らせ 行方不明者の発生など 通知音

利用者が通知や表示する情報を選択することができます。

「こまつ防災アプリ」チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8150 ファクス:0761-24-8153
お問い合わせはこちらから