高杯形土器

更新日:2023年12月01日

口縁部と脚部の一部が破損しているものと、欠片が並べて置かれている高杯形土器1の写真

高杯形土器1

  • 通番号:136
  • ID:559
  • 報告書記載番号:I-87-376
  • 長さ[センチメートル]:13.8
  • 幅 [センチメートル]:16.0
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:中期、杯部欠損、脚部一部欠損、2片未接合
杯部が黒色、脚部が白色であり、杯部の口縁部分は外側に沿っている形状の高杯形土器2の写真

高杯形土器2

  • 通番号:137
  • ID:630
  • 報告書記載番号:I-110-576
  • 長さ[センチメートル]:14.5
  • 幅 [センチメートル]:19.0
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:中期、杯部半分欠損
グレー色の杯部の左上部分と斑模様に褐色になっている脚部が破損している高杯形土器3の写真

高杯形土器3

  • 通番号:138
  • ID:649
  • 報告書記載番号:I-117-607
  • 長さ[センチメートル]:24.7
  • 幅 [センチメートル]:32.4
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:後期、半環状把手痕有、杯部一部欠損、脚柱部残存
ヒビが入っている杯部の口縁部は平らに伸び、脚部が破損している高杯形土器4の写真

高杯形土器4

  • 通番号:139
  • ID:650
  • 報告書記載番号:I-117-608
  • 長さ[センチメートル]:22.2
  • 幅 [センチメートル]:30.3
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:後期、有段、口縁一部欠損、脚柱部残存

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから