泥除

更新日:2023年12月01日

歪みのある円形の形状で上部に楕円形の穴があるキハダで作られた泥除の写真

泥除1

  • 通番号:326
  • ID:172
  • 報告書記載番号:I-347-115
  • 長さ[センチメートル]:17.5
  • 幅 [センチメートル]:19.1
  • 厚さ[センチメートル]:1.8
  • 特記:キハダ、端部欠損、2片未接合
台形型の形状で真ん中あたりに大きな穴が1個、下部に小さな穴が3つあいたコナラ節で作られている泥除の写真

泥除2

  • 通番号:327
  • ID:174
  • 報告書記載番号:I-347-117
  • 長さ[センチメートル]:19.1
  • 幅 [センチメートル]:26.0
  • 厚さ[センチメートル]:1.4
  • 特記:コナラ節、端部に小孔2有、端部一部欠損、端部小孔有
角に丸みのある四角い形状でアカガシ亜属で作られた泥除の写真

泥除3

  • 通番号:328
  • ID:176
  • 報告書記載番号:I-348-119
  • 長さ[センチメートル]:19.4
  • 幅 [センチメートル]:23.6
  • 厚さ[センチメートル]:3.5
  • 特記:未成品、アカガシ亜属、上部欠損、ひび有
台形型の形状で上部が白く変色したコナラ節で作られている泥除の写真

泥除4

  • 通番号:329
  • ID:177
  • 報告書記載番号:I-348-120
  • 長さ[センチメートル]:19.6
  • 幅 [センチメートル]:23.7
  • 厚さ[センチメートル]:2.8
  • 特記:未成品、コナラ節、端部欠損、ひび有
表面が荒れ中央にひび割れが入ったケヤキで作られている泥除の写真

泥除5

  • 通番号:330
  • ID:178
  • 報告書記載番号:I-349-121
  • 長さ[センチメートル]:27.9
  • 幅 [センチメートル]:30.8
  • 厚さ[センチメートル]:5.1
  • 特記:未成品、ケヤキ、端部欠損、表面荒れ
四角い形状でアカガシ亜属で作られている泥除の写真

泥除6

  • 通番号:331
  • ID:180
  • 報告書記載番号:I-349-123
  • 長さ[センチメートル]:21.0
  • 幅 [センチメートル]:22.5
  • 厚さ[センチメートル]:4.9
  • 特記:未成品、アカガシ亜属
台形型の形状でアカガシ亜属で作られている泥除の写真

泥除7

  • 通番号:332
  • ID:181
  • 報告書記載番号:I-350-124
  • 長さ[センチメートル]:31.2
  • 幅 [センチメートル]:31.9
  • 厚さ[センチメートル]:5.4
  • 特記:未成品、アカガシ亜属、一部欠損
四角い形状で無数の傷がありキハダ で作られている泥除の写真

泥除8

  • 通番号:333
  • ID:182
  • 報告書記載番号:I-350-125
  • 長さ[センチメートル]:28.1
  • 幅 [センチメートル]:26.1
  • 厚さ[センチメートル]:5.6
  • 特記:未成品、キハダ

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから