フォーラム、シンポジウム等の資料ダウンロード

更新日:2024年03月01日

2021年までに開催のフォーラム、シンポジウム

フォーラム「日本海を行き交う弥生の宝石in小松」

開催年月日:平成26年(2014年)10月18日

会場:サイエンスヒルズこまつ

シンポジウム科学分析でここまでわかった八日市地方遺跡「小松式土器の時代-樹木からのアプローチ-」

開催年月日:平成26年(2014年)11月22日・23日

会場:サイエンスヒルズこまつ

(注意)資料をダウンロードする際にはデータ容量にご注意ください。

フォーラム小松式土器の時代2「小松発・北陸新幹線ルートの弥生文化を探る」

開催年月日:平成27年(2015年)11月29日

会場:サイエンスヒルズこまつ

こまつ潟湖と砂丘のシンポジウム「北前船寄港地2500年の記憶」

開催年月日:令和元年(2019年)11月24日

会場:サイエンスヒルズこまつ

市制80周年・八日市地方遺跡発見90年記念フォーラム「大規模環濠集落・八日市地方遺跡の存在意義とは」

開催年月日:令和2年(2020年)9月13日

会場:サイエンスヒルズこまつ

フォーラム「古墳時代の碧玉」

開催年月日:令和3年(2021年)10月3日

会場:小松市公会堂

プレフォーラム「ヒトとモノ、ワザが動く~拠点をつなぐ道・国府所在地の源流~」主催 加賀立国1200年祭実行委員会

開催年月日:令和4年(2022)11月19日

開場:サイエンスヒルズこまつ

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから