体験講座「ミニ埴輪づくり体験」

更新日:2025年04月04日

定員に達しました。お申込みありがとうございました。

 

重要文化財矢田野エジリ古墳出土埴輪をモデルに、ミニ人物埴輪をつくろう!

できあがった埴輪は、乾燥して焼いた後、センターでお渡しします。埴輪を焼くのは6月8日(日曜日)に予定してます。

 

  • 開催日:令和7年(2025年)4月26日(土曜日)
  • 時間: 9時30分~12時
  • 対象:小学生4年生以上(小学生1名につき大人1名つきそい体験となります)
  • 参加費:無料
  • 定員:15名 (注意)先着順・事前申込制
  • その他:汚れてもいい服装、手拭きタオル

【申込み】令和7年(2025)4月12日(土曜日) 9時受付開始

お申し込み・問い合わせは、埋蔵文化財センターへお電話(0761-47-5713)ください。


 

重用文化財 矢田野エジリ古墳出土埴輪

重要文化財矢田野エジリ古墳出土埴輪

焼き上げて完成した埴輪

体験でつくった埴輪

(ホンモノより小さなサイズでつくります)

埴輪づくり体験様子
埴輪づくり最終仕上げの様子

写真は令和4年度の体験の様子

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから