保護者への文書等の配付について
イベントのチラシ等の文書を保護者に配付することについて、これまでは教育委員会と学校との連絡便を使用していましたが、令和7年9月1日から以下のとおり取り扱います。
ペーパーレス化及び学校の負担軽減の目的から、原則、教育委員会から学校への紙のチラシの送付は行いません。電子データでの配付にご協力をお願いします。
保護者への配付については、学校・保護者間連絡システムを利用して、月2回(1日頃と15日頃)、データでの配信を行います。
配付を行うことのできるものは、以下のものとします。
1.小松市が主催、共催するもの
2.教育委員会が配付を行うことが適当であると認めるもの(教育委員会の後援を得たもの)
ただし、1.2.に該当するものであっても、以下のものについては配付を行いません。
・法令に照らして不適切な内容を含むもの
・児童、生徒を対象としたものでないもの
・公序良俗に反するもの
・政治、宗教、特定の主義主張を含む内容のもの
・参加、応募にあたり費用が必要となるもの
・参加者に対して勧誘、寄付の依頼、営利活動を行うもの
配付を行う場合は、文書の配付を行う日の14日前までに小松市教育委員会の後援名義の使用許可の写し(※)、チラシのデータ(前年度のものや、他所で開催した類似イベントのデータは不可)を提出し、許可を受けてください。
※後援名義申請中の場合は、申請書の写しを提出してください。ただし、配付の可否の判断は、後援名義の使用許可が出たことを確認した後となります。
提出先 教育委員会事務局学校教育課 gakkou@city.komatsu.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8122 ファクス:0761-23-3563
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年08月26日