指定給水装置工事事業者申請関係書類
申請方法
おしらせ
窓口でのみ申請
どんな時に必要?
- 新しく指定給水装置工事事業者の申請を行うとき。
- 指定給水工事事業者の内容に変更が生じたとき。
- 給水装置工事主任技術者の選任・解任があったとき。
- 指定給水装置工事事業者研修会を受講するとき。
申請時にお持ちいただくもの
- 指定給水装置工事事業者申請書(一式)
- 事業者が法人の場合は会社の定款及び登記簿謄本
- 事業者が個人の場合は個人の住民票の写し
- 給水装置工事主任技術者免状及び主任技術者証の写し
申請時の注意事項
申請・届け出書ダウンロード
指定給水装置工事事業者申請書 (PDFファイル: 109.6KB)
指定給水装置工事事業者申請書 (Excelファイル: 33.2KB)
指定給水装置工事事業者研修会受講申請書 (PDFファイル: 212.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道管理課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
給排水設備(給水) 電話番号: 0761-24-8112 ファクス:0761-21-8114
給排水設備(排水) 電話番号: 0761-24-8093 ファクス:0761-21-8114
施設維持(ポンプ場) 電話番号: 0761-24-8090 ファクス:0761-21-8114
管路維持(漏水) 電話番号: 0761-24-8164 ファクス:0761-21-8114
上水道総合管理室 電話番号: 0761-24-8110 ファクス:0761-21-8113
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日