北陸新幹線の概要
21世紀に飛躍する北陸に夢を運ぶ新幹線
概要
整備区間 | 東京~大阪 約700キロメートル (東京~高崎間は上越新幹線と共用) |
---|---|
最高速度 | 260キロメートル |
所要時間 | 東京~金沢 約2時間28分 (現行 約3時間47分) |
経緯
年月 | 区間 | 事項 |
---|---|---|
昭和48年11月 | 整備計画決定 | |
昭和57年3月 | 高崎・小松間 | 環境影響評価実施のための 駅・ルート概要公表 |
昭和60年1月 | 小松・芦原温泉間 | 環境影響評価実施のための 駅・ルート概要公表 |
昭和60年12月 | 高崎・小松間 | 工事実施計画認可申請 |
平成元年11月 | 高崎・軽井沢間 | 工事着手 |
平成3年8月 | 軽井沢・長野間 | 工事着手 |
平成4年8月 | 石動・金沢間 | 工事着手 |
平成4年8月 | 金沢駅緊急整備事業起工式 | |
平成5年9月 | 糸魚川・魚津間 | 工事着手 |
平成8年3月 | 小松・南越間 | 工事実施計画認可申請 |
平成9年3月 | 金沢駅緊急整備事業しゅん功 | |
平成9年10月 | 高崎・長野間 | しゅん功・開業 |
平成10年3月 | 長野・上越間 | 工事着手 |
平成13年4月 | 上越・富山間 | 工事着手 |
平成17年4月 | 富山・金沢間 | 工事着手 |
平成17年4月 | 福井駅部工事着手 | |
平成18年4月 | 白山総合車両基地工事着手 | |
平成21年2月 | 福井駅部工事完成 | |
平成21年10月 | 長野・金沢間 (その2) |
工事着手 |
平成24年6月 | 金沢・敦賀間 | 工事着手 |
平成27年3月14日 | 長野・金沢間 | 開業 |
北陸新幹線小松市内ルート平面図
北陸新幹線小松市内ルート平面図(縮尺50,000分の1) (PDFファイル: 618.7KB)
北陸新幹線小松市内ルート平面図(縮尺2,500分の1)
No.2_高堂町・蛭川町・東蛭川町・松梨町・犬丸町 (PDFファイル: 732.1KB)
No.3_松梨町・犬丸町・島田町・美原町・梅田町・梯町・茶屋町・園町 (PDFファイル: 886.3KB)
No.4_園町・小寺町・新鍛冶町・御宮町・土居原町・日の出町 (PDFファイル: 931.1KB)
No.5_幸町・福乃宮町・白嶺町・北浅井町・大領町・今江町 (PDFファイル: 915.9KB)
No.6_今江町・矢崎町 (PDFファイル: 677.8KB)
No.7_矢崎町・符津町・島町・下粟津町 (PDFファイル: 953.5KB)
No.8_島町・下粟津町・矢田野町・二ツ梨町 (PDFファイル: 1011.8KB)
No.9_矢田野町・二ツ梨町 (PDFファイル: 921.0KB)
北陸新幹線小松市内ルート平面図の閲覧
北陸新幹線小松市内ルート平面図(縮尺2,500分の1)をまちデザイン課にて、閲覧(無料)することができます。
この記事に関するお問い合わせ先
特定プロジェクト推進室
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8100 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日