もくもく工房

更新日:2025年01月08日

駐車場横の木の側に「もくもく工房」と書かれた木製の看板と後方に緑の三角屋根の建物が見えるもくもく工房看板前の写真
緑色の屋根に三角の出窓が3か所設けられた平屋の建物で建物前に駐車場が設けられているもくもく工房の外観写真

もくもく工房

木工をやりたい人が増えてきています。
また、場所や道具がなかったり、そもそも何をどうしたらいいか分からず、なかなか踏み出せない人も多いようです。

もくもく工房では、木工機械や工具、工作スペースがあります。

大きな梁がと柱がむき出しになっている室内で中央にテーブルが数台設置されている木工機械スペース内の写真

木工機械スペース

右側に機械の置かれた作業台が並び、中央にも大きな木製の机が置かれている工作スペースの写真

工作スペース

施設案内

もくもく工房の看板の横で、木製の牛や椅子の木工作品を持って笑顔で写る男性4人の写真

家族や友達と一緒に生活の中で生かせるものを作ってみませんか。

もくもく工房の平面図および木工加工機械一覧と作品や室内の様子を写した写真が乗った案内画像

製作キット販売・組み立て

手作りの椅子や本棚、コーナーラック等の製作キットの見本が並んでいる写真

製作キットの販売をしております。

  • 本立て(1,600円)
  • コーナーラック(1,200円) 
  • 椅子型の花台(1,400円)
  • 踏み台(800円)
  • フラワーボックス等(1,200円~1,500円)
工作室の机の周りに参加者親子が集まり、木製キットを組み立てる作業をしている様子の写真

購入した木製キットをもくもく工房の施設を使って組み立てることが出来ます

(工作室使用料がかかります)

施設使用料

施設使用料
区分 料金
工作室使用料(1人) 200円
機械使用料(1時間) 200円

木工クラブ会員募集

もくもく工房では、新規木工クラブ会員を募集しています。木工作品作りに興味のある方は、ぜひお申し込み下さい。

〈活動日時〉

毎週水曜日 9時~14時30分

〈活動場所〉

もくもく工房

〈参加費〉

年会費5,000円(入館料、運営費含む)

※別途、材料費が必要な場合があります。

ウッドバーニング教室 会員募集

もくもく工房では、ウッドバーニング教室の会員を募集しています。木製品の焼絵に興味のある方は、ぜひお申し込み下さい。

〈活動日時〉

毎週金曜日 9時30分~12時

〈活動場所〉

もくもく工房

〈参加費〉

年会費3,300円(入館料、運営費含む)

※別途、材料費が必要な場合があります。

お問い合わせ先

お問い合わせ
住所 長谷町岡22-1
詳細地図はこちら(もくもく工房周辺地図ページへのリンク) 
電話 0761-46-8100
開館時間及び休館日 9時から16時まで
月曜日、火曜日、年末年始(12月27日~1月4日)、お盆(8月14日~16日)
指定管理者 かが森林組合
電話番号 0761-46-1341、ファクス 0761-46-1177

この記事に関するお問い合わせ先

農山村創生課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8078 ファクス:0761-23-6402お問い合わせはこちらから