![]() |
お茶の間ガイド |
お願い
お茶の間ガイドは、災害などの緊急時の「地域防災通信システム」の点検を兼ねた放送です。
「音量が大きすぎる、または小さすぎる(ご家庭のスピーカーで音量調節ができない)」「放送が何週間も全く聞こえない」などの問題がある場合、まずは各町内会へご相談ください。 4月25日(金曜日)、4月26日(土曜日) 安宅漁港ぴちぴち市 安宅漁港ぴちぴち市を27日(日曜日)午前9時から安宅漁港で開催します。新鮮な魚介や刺身、スイーツなどを販売するほか、先着350名様に蟹汁を無料でふるまいます。 中ノ峠物産販売所「峠の春まつり」 峠のお祭り(中ノ峠物産販売所) 27日(日曜日)午前10時から中ノ峠物産販売所で「峠の春まつり」を開催します。中ノ峠名物の川魚の塩焼きやジビエ料理の販売、バルーンアートや水ヨーヨー釣りなどもあります。問い合わせは中ノ峠物産販売所 電話47・5263または農山村創生課 電話24・8078で受け付けています。 仙叟屋敷ならびに玄庵「茶室一般公開と呈茶〜ほっと一服 喫茶去〜」 茶室一般公開と呈茶〜ほっと一服 喫茶去〜 27日(日曜日)午前10時から仙叟(せんそう)屋敷(やしき)ならびに玄(げん)庵(あん)で「茶室一般公開と呈(てい)茶(ちゃ)〜ほっと一服 喫茶去(きっさこ)〜」を開催します。担当は裏千家、和菓子付きで一服700円、見学は無料です。普段着のまま気軽にお越しください。 |
■お問い合わせ先 |
広報秘書課 広報広聴担当 〒923-8650 石川県小松市小馬出町91番地 電話番号: 0761-24-8016 ファクス:0761-24-5563 お問い合わせはこちらから |