正しく使おうみんなの下水道

更新日:2023年12月01日

下水道に灯油、アルコール消毒液等を流さないで

ご家庭で不要となった灯油、アルコール消毒液等は下水道に流す事の無いように使い切る、若しくは法に従い適正に処分されるようお願いいたします。

下水道に灯油、アルコール消毒液等を流すと、下水の処理機能を破壊するだけでなく下水道管で爆発する危険が伴います。絶対に流さないでください。

水洗トイレではトイレットペーパー以外の紙を使わないで

ティッシュペーパー、紙おむつ、生理用品などを流すと詰まりの原因になります。

野菜クズや油を流さないで

台所で出る野菜クズなどの生ゴミや天ぷら油の残りなどを流すと、排水管の詰まりや下水処理場の機能を低下させます。生ゴミを粉砕するだけの装置、ディスポーザーの使用は絶対にしないでください。

合成洗剤は使用しないで

下水処理場では、合成洗剤に入っているリンなどを完全に取り除くことができません。洗剤は、無リンのものを使ってください。

下水道にゴミや土砂、雪などを捨てないで

下水道にゴミや土砂や雪などを捨てると、下水道管が詰まって、汚水が道路にあふれ出てしまいます。

汚水ますの清掃は各家庭で

定期的に汚水ますのふたを開けて水を流したり、固形物を取り除くなどして、掃除されることをお勧めします。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道管理課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
給排水設備(給水) 電話番号: 0761-24-8112 ファクス:0761-21-8114
給排水設備(排水) 電話番号: 0761-24-8093 ファクス:0761-21-8114
施設維持(ポンプ場) 電話番号: 0761-24-8090 ファクス:0761-21-8114
管路維持(漏水) 電話番号: 0761-24-8164 ファクス:0761-21-8114
上水道総合管理室 電話番号: 0761-24-8110 ファクス:0761-21-8113
お問い合わせはこちらから