議会のあらまし

議会の開催(定例会・臨時会)

 市議会は、常時開かれているものではなく、定期または臨時に一定の期間だけ開かれます。
定期的に開かれる会議を定例会といい、特に必要があるとき(緊急に議決を要する事項が生じたとき)に開かれる会議を臨時会といいます。
 小松市の定例会は年4回で、3月、6月、9月、12に開かれます。 議会の開会から閉会までの会期(会議を行う期間)を決めるのは議会です。

議会の流れ

 定められた手続きを経て議会に提出された議案は、通常、委員会で審査され、その結果を参考にして、議決されます。下の図は、議案の提出から議決に至るまでの過程を簡単に表したものです。

議会の流れを表した図

更新日:2023年08月25日