木場潟カヌー競技場
施設利用に関するお知らせ
石川県事前キャンプ地ガイド
コースワイヤー、ブイと浮桟橋の改修を行いました!


老朽化していたコースワイヤー、ブイと浮桟橋を独立行政法人日本スポーツ振興センター助成金を活用し、改修しました。(平成31年3月29日完成)
総事業費37,368千円(内助成金27,776千円)
木場潟トレーニングセンターが完成しました!


木場潟カヌー競技場では、トレーニング施設等が無く、今まで木場潟から離れた場所でトレーニング、情報分析をおこなっていました。
これらの機能を木場潟に集約し、より効率的に練習が行えるよう、独立行政法人日本スポーツ振興センター助成事業を活用し、整備しました。
所在地 | 石川県小松市木場町木場潟内 詳細地図のページへ 小松市全体マップへ |
---|---|
コース | 9レーン 1000メートルコース |
その他施設 | 決勝タワー、艇庫等 |
開催大会 (主な国内・ 国際大会) |
文部大臣杯・JOC杯日本ジュニアカヌー選手権大会(平成2年) 石川国体(平成3年) 2002 ICF FWR ワールドカップ第5戦(平成14年) 第10回世界ジュニアカヌー選手権大会(平成15年) アテネオリンピックアジア地区最終予選会(平成16年) 北京オリンピックアジア地区最終予選会(平成20年) JOCジュニアオリンピックカップ全国中学生カヌー大会(平成22年、平成27年) 日本選手権(平成4年、平成11年、平成14年~平成30年、令和2年) 全日本学生カヌー選手権大会(平成17~令和2年) 日本カヌースプリントジュニア・ジュニアユース小松大会(平成17年~令和2年) 平成24年度全国高等学校総合体育大会(平成24年) |
改修等 |
平成2年5月21日~平成2年7月31日 カヌーコース設置 |
その他 |
ナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点施設(文部科学省指定) |

決勝タワー

多目的展望台

新艇庫

湖上園路

式典広場

トレーニングセンター
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年06月14日