更新日:2022年11月11日

小松市被災事業者再建支援補助金について

令和4年8月の大雨により小松市内の事業所が被害を受け、その災害復旧のために石川県被災事業者再建支援事業費補助金の活用により災害復旧に取り組む事業者を支援します。

※注意

予告の掲載内容と一部変更になっています。申請する前に必ず下記を確認してください。

交付対象者

小松市内に本社,本店または事業所を有する事業者で下記の全てを満たすものとします。

  • 石川県被災事業者再建支援事業費補助金の受給が確定していること

  • 石川県内に本社,本店を有しており、かつ小松市内に事業所を有していること

  • 令和4年8月4日の大雨により小松市内の事業所が被災していること

※ただし、次の場合は本補助金の対象外となります。

  • 小松市内の事業所の閉鎖や市外移転などを行う(検討や予定を含む)とき
  • 小松市内の事業所が被災したが、災害復旧のための修繕を行っていないとき

申請期間

令和5年1月23日(月曜日)から3月31日(金曜日)まで

※石川県被災事業者再建支援事業費補助金の実績報告書の提出期限後から申請開始となります。

支援金の額

補助率

事業者負担額の3分の1(1,000円未満は切り捨て)

※事業者負担額の算出の考え方について

【計算式】

県補助金の決定を受けた補助対象経費(実費分)-県補助金の額確定額

支援金の上限額

1事業者あたり20万円

申請方法

申請に必要な書類

申請書に添付書類を揃えて、商工労働課まで郵送または持参により提出してください。申請書の様式は下記からダウンロードし使用してください。

 

小松市被災事業者再建支援補助金交付申請書兼実績報告書 (Word形式) / (PDF形式)

石川県被災事業者事業再建支援事業費補助金に係る下記書類の写し

  • 実績報告書(一式)
  • 交付決定通知書
  • 額確定通知書

 

※上記に加え、補助金交付のために追加書類をお願いすることがあります。

申請書類の提出先

小松市商工労働課 宛

〒923-8650

小松市小馬出町91番地 小松市役所2階

 

交付決定および額確定について

提出された申請書類を審査確認し、その結果を通知します。その後、交付決定および額確定となった申請者には、本補助金交付に必要な書類を郵送します。

交付決定の取消し

本補助金の申請にあたり、下記に該当する場合は、当該申請に係る支援金の交付決定の全部または一部を取り消します。

  • 石川県被災事業者再建支援事業補助金の交付決定が取り消しとなったとき。

  • 虚偽その他不正な手段により交付決定を受けたことが発覚したとき。

  • 事業継続の意思がないと判断したとき。

参考

この記事に関するお問い合わせ先

商工労働課・産業創生室

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8074 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから