小規模事業者持続化補助金
小規模事業者持続化補助金について
小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補助するものです。申請要件や方法など、詳しくは下記リンクからご確認ください。
<一般型 >
小規模事業者等が、商工会議所または商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓に取り組む費用の3分の2を補助する制度です。(補助上限額:50万円)
< コロナ特別対応型 >
新型コロナウイルス感染症が事業環境に与える影響を乗り越えるために、具体的な対策(サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備)に取り組む小規模事業者等が、商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の3分の2を補助する制度です。(補助上限額:100万円)
小松市が発行する証明書について
1.一般型
採択申請時に「新型コロナウイルス感染症加点」の付与を希望する事業者は、セーフティネット保証4号の認定書の写しまたは市区町村が発行した売上減少証明書が必要となります。発行できる証明書は次のとおりです。
- 2020年2月から各回の受付締切日の前月までの任意の1箇月間の売上高が、前年同月と比較して20%以上減少したことが分かる証明 ※毎月の締め日が1日から30日でない場合は、締め日に応じた1箇月(例えば、1月20日から2月19日、3月5日から4月4日など)の売上高としてください。
- (創業1年未満の事業者の場合)2020年2月から各回の受付締切日の前月までの任意の1箇月間の売上高が、新型コロナウイルスによる影響を受ける直前3箇月の売上高平均と比較して20%以上減少したことが分かる証明
- (創業1年未満の事業者の場合)新型コロナウイルスによる影響を受ける直前3箇月の売上高平均と新型コロナウイルスによる影響を受けた後、各回受付締め切り日の前月までの任意の1ヶ月の売上高とを比較して20%以上減少していることが分かる証明
<募集期間>
【第1回受付締切日】2020年3月31日 ※終了しました
【第2回受付締切日】2020年6月5日 ※終了しました
【第3回受付締切日】2020年10月2日
【第4回受付締切日】2021年2月5日
<申請書類および部数>
- 証明申請書(一般型) 2部
様式は下記よりダウンロードして使用してください。
※創業1年未満の事業者の方(いずれかで申請してください)
- 連続する3か月とその最終月の比較の場合 様式2_証明申請書(一般型)(ワード:24.1KB)
- 連続する3か月と任意の1か月の比較の場合 様式3_証明申請書(一般型)(ワード:23.9KB)
- 売上高状況表(一般型)(Excelブック:12.5KB) 1部
- 本申請に記入された売上等の金額が確認できるもの(試算表、確定申告書、決算書の写し等)
<申請先>
小松市商工労働課
2.コロナ特別対応型
令和2年4月30日に補正予算が成立した生産性革命推進事業において、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少している事業者が円滑に事業を執行し、政策目的を実現していく観点から、前年同月比の売上高が20%以上減少している事業者について、交付決定後、希望する事業者からの請求に基づき、交付決定額の50%の概算払いが可能となりました。
「概算払いによる即時支給」を利用される事業者は、セーフティネット保証4号の認定書の写し、または市区町村が発行した売上減少証明書が必要となります。発行できる証明書は次のとおりです。
- 2020年2月から各回の受付締切日の前月までの任意の1箇月間の売上高が、前年同月と比較して20%以上減少したことが分かる証明 ※毎月の締め日が1日から30日でない場合は、締め日に応じた1箇月(例えば、1月20日から2月19日、3月5日から4月4日など)の売上高としてください。
- (創業1年未満の事業者の場合)2020年2月から各回の受付締切日の前月までの任意の1箇月間の売上高が、新型コロナウイルスによる影響を受ける直前3箇月の売上高平均と比較して20%以上減少したことが分かる証明
- (創業1年未満の事業者の場合)新型コロナウイルスによる影響を受ける直前3箇月の売上高平均と新型コロナウイルスによる影響を受けた後、各回受付締切日の前月までの任意の1ヶ月の売上高とを比較して20%以上減少していることが分かる証明
<募集期間>
【第1回受付締切日】2020年3月31日 ※終了しました
【第2回受付締切日】2020年6月5日 ※終了しました
【第3回受付締切日】2020年8月7日
【第4回受付締切日】2020年10月2日
<申請書類および部数>
- 証明申請書(コロナ特別対応型) 2部
様式1_証明申請書(コロナ特別対応型)(ワード:28.2KB)
※創業1年未満の事業者の方(いずれかで申請してください)
- 連続する3か月とその最終月の比較の場合 様式2_証明申請書(コロナ特別対応型)(ワード:24.1KB)
- 連続する3か月と任意の1か月の比較の場合 様式3_証明申請書(コロナ特別対応型)(ワード:24KB)
- 売上高状況表(コロナ特別対応型)(Excelブック:12.2KB) 1部
- 本申請に記入された売上等の金額が確認できるもの 1部(試算表、確定申告書、決算書等の写し)
3.申請方法
申請書類をご準備いただいた後、商工労働課(市役所2階)まで申請者が持参してください。
※注意
一般型、コロナ特別対応型で申請書類の様式が異なりますので、お間違えの無いようご注意ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工労働課・産業創生室
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8074 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年05月17日