更新日:2021年12月27日

転籍届

転籍届について

本籍を移動することを転籍といいます。

届出先

平日、夜間、休日で受付窓口が異なりますので、下記リンクをご覧ください。

必要なもの

  • 届出書1通 
  • 届出人の印鑑(戸籍の筆頭者及びその配偶者の署名押印が必要)
  • 戸籍謄本(全部事項証明書)
    (注意)本籍が小松市外の場合と新本籍を小松市外にする場合
    (注意)郵送による戸籍謄本の取得については下記リンクより「郵送による戸籍等・身分証明書等の請求用紙」をご覧ください。
  • マイナンバーカード、または住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
    (注意)届出により住所が変更となる方で、小松市に住所のある方のみ

注意事項

  • 届出人は戸籍の筆頭者及び配偶者です。 
  • 届出の時点で存在しない地番に新本籍をおくことはできません。 
  • 転籍後の戸籍が出来上がるまで数日がかかります。届出後、戸籍謄抄本(全部事項証明書、個人事項証明書)を即日交付することはできませんのでご留意ください。
  • 届出人の本籍地、住所地、新本籍地で届出ができます。
この記事に関するお問い合わせ先

市民課(戸籍届出)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8066 ファクス:0761-23-3877
お問い合わせはこちらから