更新日:2022年07月06日

南極気分で、そり模型を引っぱろう!

講座について

南極では、荷物を遠くまで運ぶとき、そりに積んで雪上車で引っぱっていきます。越冬隊員だった香川教授に、実際にどのように運んでいるのかなど、南極地域観測隊のことを聞いてみましょう。その後、簡単なそり模型を作って、机の上で摩擦の実験をします。最終日には、粟津キャンパスでちょっとだけ本格的な装置の見学や体験を予定しています。大学で日々行われている研究活動に触れてみませんか。

講師

公立小松大学 生産システム科学部 生産システム科学科

香川 博之 教授

日程

全3回:10月16日(日曜日)、10月30日(日曜日)、11月6日(日曜日)

時間

各回10時~11時30分

会場

公立小松大学中央キャンパス ほか

定員

16名※定員を超えた場合は抽選

対象

小学4年生~6年生

受講料

1,000円

申込について

  1. チラシの申込用紙を生涯学習課に提出
  2. 電子申請サービスのお申込はこちらから
この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8128 ファクス:0761-23-3563
お問い合わせはこちらから