更新日:2023年03月13日

市立松東公民館

事業のご案内

令和5年度 市立松東公民館主催教室

定員に余裕がある教室につきましては受け付けておりますので、直接お問い合わせください。

☆親子ものづくり教室【木工工作】は定員に達しましたので受付は終了しました。

 

  《問い合わせ》 松東公民館 小松市長谷町49(ふれあい松東内)電話 0761-46-1433

講座募集

 主催教室には、地域の多くの皆さんが参加し、いきいきと活動しています。

事業のご案内
生涯学習や地域のコミュニティー活動推進を目指して、次のような活動をしています。

  • 教室・学級活動
    健康体操教室、太極拳入門教室、ポールウォーキング教室、絵手紙教室、書道教室、手づくり教室、歴史文化教室、親子ものづくり教室
  • 共催・協賛事業
    立志のつどい、ふれあい松東まつり

主催教室活動の様子

ノルディック

【ノルディックウォーク教室】

ノルディック2

【ノルディックウォーク教室】

令和5年度より【ポールウォーキング教室】に

名称変更になります

木工工作

【親子ものづくり教室】

作って遊べる木工工作に挑戦!!

木工工作

【親子ものづくり教室】

完成しました!

【手づくり教室】

牛乳パックで椿

【手づくり教室】

うさぎの編みぐるみ

館報「松東」3月発行

↓クリックすると館報「松東」を見ることができます。

館報「松東」第136号(PDFファイル:468.4KB)

館報「松東」第135号(PDFファイル:435.2KB)

公民館の利用にあたって

施設利用の際には基本的な感染対策として、下記のとおりご協力をお願いします。

1.基本的な感染対策の実施

  • 体調がすぐれない場合は、利用や参加は控えてください。
  • 手洗いを行い、手指衛生に努めてください。
  • 人と人との距離の確保を意識し、三つの密を回避するようお願いします。
  • 休憩時間には窓、ドアを開けて換気するよう心掛けてください。


2.マスクの着用について
マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねることを基本とします。場に応じたマスク着用、咳エチケットなどにご配慮ください。

公民館ガイドラインバージョン7(PDFファイル:68.3KB)

施設概要

松東公民館施設概要
所在地 〒923-0181
石川県小松市長谷町49番地(ふれあい松東内)
電話番号 (0761)46-1433(ファクスも同じ)
駐車場 有(50台)
開館時間 9時から17時
休館日 日曜日、月曜日、祝日
年末年始(12月29日から1月3日)
この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8128 ファクス:0761-23-3563
お問い合わせはこちらから