本館[小松市立宮本三郎美術館]基本情報
小松市出身の洋画家宮本三郎の作品を展示する美術館として2000年に開館。建物は昭和16年の石張り倉庫棟と、ガラス張りの新館をブリッジでつなぎ「歴史と伝統」「未来への展望」をコンセプトとしています。館内には展示室、図書コーナーがあり、カフェも併設されています。
所在地 | 石川県小松市小馬出町5番地 [小松市全体マップを見る] |
---|---|
電話 | 0761-20-3600 |
ファックス | 0761-24-3374 |
メールアドレス | msm@city.komatsu.lg.jp |
開館時間 | 9時~17時 ※新型コロナウィルス感染状況により、会期や開館時間が変更になる場合があります |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は、その翌日)、祝日の翌日(土日を除く)、展示替え期間、年末年始 |
入館料 | 一般300円、高校生以下無料 (注意)こまつミュージアム・パス対象施設 (注意)障がい者手帳等持参者及び「ミライロID」アプリ提示者と介助者1名は無料 (注意)特別展の観覧には、別途料金が生じる場合があります。 |
駐車場 | 有り。市役所周辺の市施設用駐車場をご利用ください。 |
ホームページ | http://www.kcm.gr.jp/miyamotosaburo/ |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年03月10日