加賀立国1200年祭実行委員会
令和5年(2023)、加賀国が823年に誕生してから1200年の節目を迎えます。また石川県で国民文化祭「いしかわ百万石文化祭2023」が開催されます。「加賀立国1200年祭実行委員会」は、国民文化祭における小松市の独自事業「加賀立国1200年祭」として全国国府サミットや特別展の開催、国府ゆかりの地をめぐるウォークラリー等を実施するため、地元町内会や歴史団体とともに設置した実行委員会です。
2023年度の行事予定
(1) 加賀立国1200年記念特別展「(仮称)加賀国府誕生の地をさぐる」
会期:2023年10月14日(土曜日)~11月26日(日曜日)
会場:河田山古墳群史跡資料館 (現在工事中,7月頃リニューアルオープン)
内容:823年の加賀国誕生から武士の台頭などにより国府が終焉を迎える源平争乱までの歴史について、古代の遺跡が集中する市内の梯川流域遺跡群の出土品を中心に当時の人々の暮らしが息づく考古資料を交えながら紹介します。
(2)「全国国府サミットin小松」
開催日:2023年10月21日(土曜日)・22日(日曜日)
会場:石川県こまつ芸術劇場うらら
内容:全国の国府所在地の方々が集い交流する場を設けるとともに、専門家による座談会等を予定しています。
(3)「加賀国府ゆかりの地ウォークラリー」
日時:2023年10月29日(日曜日)
会場:詳細は計画中
内容:加賀立国1200年記念特別展の関連行事として加賀国府ゆかりの地をはじめ国府校下の歴史資産をめぐるウォークラリーを開催します。
令和4年10月に国府校下公民館主催で実施したウォークラリーの様子
(4)その他
加賀立国1200年を広く市民に発信するPRイベントを開催します。
2022年度の行事予定
(2)『(仮称)加賀国府BOOK』刊行
イラストや写真をふんだんに使い、加賀立国前史から加賀国誕生の経緯や、国府を舞台とする平安の世の歴史物語などをわかりやすく解説した加賀国府の公式ガイドブックを刊行します。(2023年3月刊行予定)
更新日:2023年01月17日