赤ちゃん紙おむつ定期便
生後3ヶ月から1歳までのお子さんを養育するご家庭を対象に、毎月1回見守り訪問及び子育てに関する情報の提供を行い、併せて紙おむつを無償でご自宅に配達します。
対象となる方
小松市に住所がある、生後3ヶ月から1歳の誕生月までのお子さんとその保護者
※転入者の場合は、小松市に転入の届出をした月の3ヶ月後から1歳の誕生月までが対象となります。
訪問スタート
令和4年7月

令和4年7月1日、小松市・コープいしかわとの出発式を開催。見守り支援員が出発宣言をし、配達車が出発しました。
第1号の定期便が、見守り訪問に合わせて紙おむつをお届けしました。
支援内容
- お子さんと保護者の方の見守りと子育てに関する情報提供を行います。
- 毎月1回ご希望の紙おむつを無償で配達します。
申請から配達までの流れ
- 出生届出時又は転入届出時に申請方法等をご案内いたします。
- こまつ電子申請サービスで申請をしてください。
- 小松市から委託業者に紙おむつの配達・見守り等を依頼します。
- 配達業者から配達日の連絡後、各家庭に毎月紙おむつを配達し、併せて見守りと子育てに関する情報提供を行います。
※配達員及び配達業者は、個人情報についてこの事業以外に利用することはありません。
注意事項
- 紙おむつの配達等は小松市から委託を受けた業者が行います。
- この事業は紙おむつの配達に合わせてお子さんと保護者の方の見守りを目的としています。そのため、紙おむつ等の支給品は原則配達員と対面し受け取ることが必要となります。(※里帰り先などご自宅以外の場所への配達は出来ません。)
- おむつの種類・サイズ等の変更について、初回配達前は、子育て支援課(24-8057)までお電話ください。初回配達以後は、委託業者にご連絡ください。
ご利用案内
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子育て支援課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
児童手当・ひとり親家庭相談・医療費 電話番号: 0761-24-8057 ファクス:0761-24-4312
家庭支援・相談 電話番号: 0761-24-8073 ファクス:0761-24-4312
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年07月01日