ゆのくにの森

住所 |
石川県小松市粟津町ナ3-3 |
---|---|
電話 | 0761-65-3456 |
みどころ |
13万坪の広大な自然に、九谷焼や輪島塗、加賀友禅といった石川の伝統工芸や和菓子、加賀料理などを一堂に集めた工芸村。工房となる建物は古い民家を移築したもので、加賀の国の文化を楽しむことができます。 その他にも伝統工芸の体験ができる施設などがたくさんあります。 料金の詳細は「主な体験施設」の項目、「料金一覧表」をご覧ください。 |
そのほか | 営業時間や入館料など、詳しいことはゆのくにの森ホームページをご覧ください。 |
主な体験施設
館名 | 内容 | 料金 | 体験時間 | |
---|---|---|---|---|
1 | 金箔の館 | 金箔はり体験 | 1,200円~ | 40分 |
2 | 山中ろくろの館 | 九谷焼き体験(ろくろ回し) | 3,200円~ | 20分 |
3 | 九谷の館 | 九谷焼き体験(絵付け) | 1,100円~ | 30分 |
4 | 友禅の館 | 友禅体験 | 1,300円~ | 20分 |
5 | ガラス工芸の館 | ガラス工芸体験 | 1,300円~ | 50分 |
6 | 輪島塗の館 | 輪島塗の体験 | 1,100円~ | 30分 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
観光交流課(観光)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8076 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年06月29日